
ターゲッティングなどを少し見直してみました。
大魔道杯 in 覇眼戦線も2日目になりましたが、私は相変わらず邪眼級を周回しております。
皆様の戦況はいかがでしょうか?
昨日限定なし邪眼級5Tクリアの記事を記載しましたが、皆様からのコメントなどもいただきターゲティングを見直しました。
結果として手間が少し減りましたので、改めて立ち回り等記載しておきます。
攻略デッキ
潜在結晶
プラーミャ:攻撃+100、火パネブ+2
ディートリヒ:攻撃+300、攻撃+200
ディートリヒ:攻撃+300、攻撃+200
モストロ:火パネブ+3、火パネブ+2
ピュアメア:大魔術+200、攻撃+200
アルルをプラーミャに変えたのは特に意味はありません
3戦目のターゲットの関係で、ピュアメアに攻撃アップを付け替えています。
尚、覇眼戦線2を進めていらっしゃる方はプラーミャ→アルルとし、アルルに烈眼結晶をつけるとボス戦のモストロのターゲティングのみでよくなるそうです。
私はまだ覇眼戦線2に手をつけられていないので試せませんが、お持ちの方はぜひお試しを。
立ち回り
1戦目

ターゲット不要。
2戦目

ターゲット不要。
3戦目

ピュアメア(雷/火)→左にターゲット。
ここで撃ち漏らしが発生することもあります。
2Tかかったとしても計6Tなのでいっそターゲッティング無しも一案ですが、モストロを右に振っておくと多少安定度が増す、かもしれません。
4戦目


ディートリヒ2体ともSP1スキルを使用。
アルル→真ん中、モストロ→左をターゲット。
ボス


こっち見んな

こっち見んな


真ん中ターゲット→ピュアメアSP1→モストロSP2、の順で使用。
その後はターゲット不要。
コメント
コメント一覧 (6)
遅くなりました、すみません。
元帥を1体でも6T/7Tのデッキは作れると思いますが、全体の立ち回りも大きく変わると思いますのでパッとは思いつかないですね。。すみません。
潜在結晶が全て+Aまでしかなかったですがこのパーティーで
5ターン出ました。
ありがとうございます。頑張ります!
モストロさんて本当使えますね。
ありがとうございます!
いつも拝見させて頂いています。
そしてこの記事で、パーティを組み直そうとしたんですが…
元帥が1枚しかないー!
それ以外なら持ってるのに(╥ᆺ╥;)
今のパーティは一問間違えただけでゲームオーバーになってしまうので、すごいストレスです(›´ω`‹ ) ゲッソリ
よてぃさんのお陰で邪眼快適周回です!
ありがとうございます(^^)
まだまだ長いですが、お互い頑張りましょう☆