
エヴァンゲリオン×黒猫のウィズ 幻想と歪曲の槍 ステージ5『選ばれし、少年』(ハード)の攻略です。
挑戦デッキ
敵の行動は死の秒針、弱体化、ステアップからのバ火力とこれだけでも厄介なのに、HPまで異常に高く厳しいの一言。
行動は遅く道中でのスキル反射がほぼないため、毎回開幕遅延で削りきるのが常套手段に。
それにしても生半な火力では削りきれないという鬼畜仕様です。
5-1〜5-3

左から:アスカ、マロマル、トランディア、トリエテリス、ロア
ボス戦を考えて無に還す瞳を入れたため、状態異常回復を入れる余裕がなくなったパターン。
死の秒針は徹底して潰すよう立ち回りを。
5-4

左から:マロマル、第13号機、シルビー、トリエテリス、ロア
ボス戦で無に還す瞳が不要のため、状態異常回復を投入。
マロマル・第13号機が稼働するまで時間がかかるので、序盤でのチェイン溜めも意識を。
サブクエスト
5-1
-
火属性のみのデッキでクリア
(
火S+カメオン )
-
6回以上or全問エクセレントでクリア
(
火S+カメオン )
-
平均解答時間が5秒以内でクリア
(
火S+カメオン )
5-2
-
火属性のみのデッキでクリア
(
火S+世界樹 )
-
一体も倒れずにクリア
(
火S+世界樹 )
-
全問正解でクリア
(
火S+世界樹 )
5-3
-
火属性のみのデッキでクリア
(
マナ+100 )
-
全問正解でクリア
(
マナ+100 )
-
一体も倒れずにクリア
(
マナ+100 )
5-4
-
火属性のみのデッキでクリア
(
ハイエーテル )
-
平均解答時間が5秒以内でクリア
(
ハイエーテル )
-
全問エクセレントでクリア
(
ハイエーテル )
サブクエコンプリート報酬
クリスタル1個
ステージ攻略
クイズ形式
4択クイズ
道中


今回のデッキでは状態異常回復がいないため、上記の1T目で死の秒針を打ってくるパターンが致命傷。
雷の敵が死の秒針を使い、雷が複数の場合は概ね右の敵が使ってきます。
HPも非常に高く、ブーストを使わないと1T遅延しても削りきれないことに注意。
というか出会ったらリセットまである。
ボス
5-1:結ばれた手

私は中→左→右の順で対処しました。
エヴァH5-1
— よてぃ@意地を見せました! (@yotty_wiz) 2016年8月6日
開幕で遅延とか特効とかブーストとか削りとかムニキスとか使いまくって殴ったら普通に終わった
むしろムニキス抜いて状態異常回復にしたほうが道中楽だし良かった感#よてぃウィズ pic.twitter.com/fUTdkpSgzh
5-2:いざ、原因を探して

HP150万とか馬鹿なのかな???
エヴァH5-2
— よてぃ@意地を見せました! (@yotty_wiz) 2016年8月6日
ムニキスで。
ボス戦で開幕遅延しないとムニキス相討ちになっちゃうので注意#よてぃウィズ pic.twitter.com/vaa5cukapg
5-3:手がかりはなく…

エヴァH5-3
— よてぃ@意地を見せました! (@yotty_wiz) 2016年8月5日
大分手こずったけどムニキス1で突破
ステアップは1000まで、ボス戦開幕1T遅延&ムニキス右、2T左殴った後エヴァ30%削り&マロマル左で左殴って3T目左右同時落とし
道中スキル温存で抜けるの結構辛い#よてぃウィズ pic.twitter.com/0tJZoeaoB3
5-4:死の輝きを放つ鎌

私は中→右→左の順で対処しました。
エヴァH5-4
— よてぃ@意地を見せました! (@yotty_wiz) 2016年8月4日
3戦目でのろいもらわないよう1T遅延して左→中→右で倒していく
ボス戦は開幕2T遅延&マロマル真ん中で中→右→左
中行動される前に殴り倒す、あとは遅延しつつ倒していく#よてぃウィズ pic.twitter.com/BLudF6kMTF
コメント