各段位を振り返ってみようキャンペーン第二弾。
六段トーナメントでは8ターン突破ができました。ウクレレ入りだと割と簡単に達成できましたが、ウクレレ抜きでも最速8ターンは実現が可能ではないかと思っています。
追記:ウクレレ抜きで8ターン達成しました。
敵データまとめ(市場氏サイト)
トーナメント・6段データ(黒ウィズしじょう主義!)
関連記事
挑戦デッキ
ウクレレ入り最速8ターン
このデッキでは道中5ターン、ボス3ターンの8ターン突破を達成しました。
(追記)このあたりの構成が組めれば、道中6ターンのボス2ターンで8ターンが達成できるかと思います。後ほど挑戦予定。
ウクレレ抜き最速8ターン
このデッキでは道中に恵まれず9ターンまでの達成ですが、イーリンの削りを使わず、エレンのスキルを最終ターンまで温存してもバロンを3ターン抜けできましたので可能性は十分かと思います。尚全員フル覚醒です。
(追記)コメント欄でご指摘いただいた通り、カーラを投入して8ターンを達成しました。上のデッキでも可能だとは思いますが、こちらの方がパネル変換がある分安定するかもしれません。
道中
いずれのパターンでも、道中で火の混じるパターンでは2ターンかかってしまいますので、火が1回しか出てこなければ最速8ターンが可能と言うところです。
ボス:バロン
ウクレレバロン入りで道中5ターン抜けのケース。7ターン目からウクレレバロンのチェインがかかりますので余裕の3ターン突破が可能。
ウクレレバロン抜きで道中6ターン抜けのケース。こちらもボス3ターン抜けが可能です。
道中5ターンで突破してもボス戦3ターン抜けをギリギリ達成できるのではないかと…。
(追記)ウクレレ抜きで道中5ターン、ボス戦3ターンの8ターンです。
ゴーストの状況(9/23)
8ターンゴーストも出現はしますが、数は多くないのではないかと。
9ターン安定デッキでも十分戦えると思います。
コメント
コメント一覧 (6)
質問なのですが8ターンの時は、全員のSSを使ってクリアするのでしょうか?
以前はセトandアンやカーラ入り9ターン(最短8ターンデッキ)でしたが、エレンを活かしたいなと思って試行錯誤・・ポチポチ
エレンフル覚 イェルノーフル覚 メイヴィスフル覚 メーベル3覚 オロチ1覚
覚醒数はまだ絞れるかも知れませんが、手持ちの覚醒数基準で考えてます 全員マナ無し
乱数は0.9で計算 道中5・6ターン ボス2ターンデッキです(SSの関係上7ターンは無理やで)
変換無し 1ターン目に青3パターンは無理 赤赤青は4ターン目以降など制限がありますが、
道中5ターンでも6ターンでも結局8ターンデッキ的なものが出来ました
まぁゴーストが厳しいようならこれで、緩いならアン入りデッキでやろうかな
どうやら手持ちのラギカ夏ダンケル×2巨人ムエナ夏イツキ辺りだと相当マナ・エーテルを振らないと7段で戦えないっぽいのでもう暫く6段に篭る事になりそうです
まぁ総合が3ターン遅延でも無ければ1日上位取ってマッタリかな
コメントありがとうございます!
追記の通りカーラの方が良いかもしれませんね。
>あるまいさん
安定度は何ともですね、こればかりは運も絡むので…。
個人的には、道中3ターン以上かかる所が無ければパネブ1、2個ついてればいいかなと思っています。それ以上だとパネブをできる限り置くか、シャッフルないし変換が欲しいという所ですかね。特に根拠もないですが。
今回のケースでは大体パネブ3つくらい積めているのでまぁいいんじゃないかなと言う感じです。
>シャルルさん
コメントありがとうございます、なるほどアンちゃんでも足りるのですね。コストが大分下げられますので敷居が低くなりますね、お見事です!^^
さて、歌バロン無し8T出せるかもデッキ。
コスト面でイーリンもカーラさんも入れられず。
アンちゃん入れてみたところ、道中5T、ボス3Tクリアできます。
(実際はセトが2覚醒でSS発動が1T遅く、9Tクリア)
道中は赤が来なければ1T抜け可能です。
パネル変換が入っていないですが、安定度はどれくらいでしょう
早く六段を抜けて七段に行きたいです。お互い頑張りましょう。
歌バロン無しの後者ですが、邪イーリンではなくカーラ(連撃パネル変換)の方が安定します。マーマン3体にもエレン、イェルノー、カーラが別々の相手を指定すると1Tになりました。